ブログ blog 中村活版印刷所 > ブログ > 日常 レトロデザイン♩ date : 2022/04/27 category : 日常 昨年閉めた とある活版印刷所さんから譲り受けた植字台の引き出しに入っていたレトロな亜鉛版たち。 ロゴデザインする際の参考に役立っています! 昔のデザインって、やっぱり好きだなぁ。 紙の新しい活用法?! date : 2022/04/18 category : イベント日常紙 紙と印刷のこと。 本日3日目。 *************** 紙と印刷のこと。 2022.4.15 Fri. → 4.19 Tue. 11:00 - 19:00(最終日17:00まで) märch lifestyle & green 「紙と印刷のこと。」 date : 2022/04/12 category : お知らせイベント日常活版印刷紙 いつものことながら、、、イベント準備は間に合わなそうなくらいバタバタして。。。 そんでもって、いつものことながら、お客様の応援のおかげで無事にイベントを楽しめている中村活版印刷所。 今回も例外になく、そんな日々を過ごしております。 本日、イベント最終日。 date : 2022/04/03 category : イベント日常活版印刷 本日、イベント最終日。 最終日は、締めくくりに何を食べようか...優柔不断の知念にとっては悩ましい日でもある。 雨の日に、オシャレなカフェで美味しいランチ。 紙雑貨にキュンキュンして、お土産に焼き菓子を。 なんて素敵 4月の営業日について date : 2022/04/02 category : お知らせ日常 【お知らせ】 4月から、営業日お知らせの表記を変更します。 オーダー印刷の製作時間を確保するため、打ち合わせなどの窓口業務の曜日を固定することになりました。 カレンダーの赤丸日に、打ち合わせなどのご予約が入れられます。 ご予約は、メールかお電話にてご連 當銘直美さん ご来店♪ date : 2022/03/25 category : 日常活版印刷 フリーアナウンサーの當銘直美さん。 めちゃ綺麗ーーーー! SUZUKIプレゼンツ・日曜お昼の番組 「NAOMIのちょっとミチクサしませんか?」の撮影でした。 そばで見ていて、ほぅー♡っとため息出ちゃうほどでした(*^-^*) 5月に放送予定です♪ ウチカビ 記念撮影 date : 2022/03/21 category : 日常 今回島の装い展で、ブースがお隣同士のイチグスクモードさん。 前から気になっていたウチカビ手拭いをGETしました! それっぽく見えるウチカビメモ帳と記念撮影です 兼城十字路 date : 2022/02/24 category : 日常 大ファンの兼城十字路さんの缶バッジが、作業台の雰囲気を明るくしてくれます みなさんも良かったらぜひ、兼城十字路さんのYouTubeをご視聴ください 南風原の魅力が盛り沢山です! ▼「兼城十字路チャンネル」URL https://www.youtube.com/channe 紙と絣のブックカバー製作の様子。 date : 2022/02/15 category : アイテム日常活版印刷紙 紙と絣のブックカバー製作の様子。 一枚一枚、丁寧に紙と絣を貼り合わせていきます。 糊が布に染み込まないよう、糊の調合と塗りムラ、貼り合わせるタイミングが難しいです。 この後、断裁・ミシン縫製・印刷と仕上げていきます。 もうすぐバレンタイン♪ date : 2022/02/09 category : アイテム日常活版印刷 初めまして! バイト生のルーカスです(՞ . .՞)" もうすぐでバレンタインですね みなさんは誰にあげるか決まりましたか? 私も今年は何を作ろうか迷っているところです... 大切な人へ送るチョコレートと一緒に、チョコミントのメモ帳はいかがですか? いつもの感謝 1 / 1412345...10...»最後 » Category お知らせ (85) アイテム (69) イベント (60) 日常 (139) 活版以外のお仕事 (13) 活版印刷 (165) 紙 (114) Archive 2022 (37) 2021 (135) 2020 (60) 2019 (36) 2018 (25)