ブログ blog 中村活版印刷所 > ブログ > アイテム 大人な名刺。 date : 2020/11/13 category : アイテム活版印刷紙 先日、納品を済ませたお客様の名刺をご紹介します。 姿勢の教室 主宰 盛島さんの名刺です。 やや硬めの用紙にストローという名の大人向きなディープカラーが、上質さを際立たせています。 デザインにはシルバーインクで芍薬をプラス。 スッと美しいオーラを放つ盛島さんぴったりな名刺になりまし 2021カレンダー 完成! date : 2020/11/12 category : お知らせアイテム日常活版印刷紙 遅ればせながら、カレンダー完成です。 お問い合わせいただきましたお客様、お待たせしました!! 2021年は、用紙を3種類で製作しました。 気泡紙の白・フリッターのグレー・ファーストヴィンテージのオーク。 そして、木材とリング、2つのスタンドタイプからお選びいただけますよ。 自分用に。2021手帳カバー date : 2020/11/05 category : アイテム活版印刷紙 来年の手帳のために、自分用の手帳カバーを新調しました。 裏面には、秘密の数字を印刷してみましたよ♪ yuki.46 の印刷に使用した活字は、メヂウムバンハードゴジッグ18p。 数字の感じがかわい〜のだ。 カレンダー印刷♪ date : 2020/11/04 category : アイテム日常活版印刷紙 本日はカレンダーの印刷。 今回は3色のスタンド型と、新商品のリング型を発売します。 印刷して断裁して、機械と製作を楽しみます。 カレンダー date : 2020/10/23 category : お知らせアイテム日常活版印刷紙 あと1週間で10月も終わり。 遅ればせながら…2021年のカレンダーを超特急で制作しています。 いつもの木台座付きタイプは、用紙を5種類ご用意。 そして、新しくリング式三角スタンド型タイプをご用意します。 11月上旬頃、販売開始します。 ご案内まで、楽しみにお待ちくださいませ。 そーばぶるさんの名刺。 date : 2020/10/22 category : アイテム活版印刷紙 グムンドコットンという厚めでクッション性の高い用紙に、シンプルなデザインが見事にマッチング。 抹茶とほうじ茶のラテやソーダをおしゃれなイエロートラックで移動販売している「そーばぶる」さんの名刺です。 TETE様 オリジナル。 date : 2020/10/15 category : アイテム日常活版印刷紙 設計事務所 Atelier Tete(アトリエ テテ)様よりご依頼の手のひらサイズのリングメモ帳です。 コルドバという革のような用紙に活版印刷がよく似合っています。 裏表紙は違う用紙をチョイスしていて、見る面で表情が違います。 また、Teteさんはロゴで Oh! my Note! も作って Oh! my Note! date : 2020/10/09 category : アイテム活版印刷紙 この頃の週末は、Oh! my Note! を作りに来てくださるお客さまが増えてまいりました。 あったらいいな。を商品化したモノに共感してくださるお客さまがいることに感激しています! 表紙の用紙は43種類から、中紙の用紙は6種類から、リングは9種類から、印刷インクは3種 「Oh! my Note!」誕生。 date : 2020/06/15 category : お知らせアイテム活版印刷紙 新アイテム「Oh! my Note!」が誕生しました。 「私のノートよ!」と言いたくなるほど、あなたがデザインするあなただけのノート。 表紙、本文紙、リングを自由に組み合わせて、好きなワードを活字(ローマ字)でワンポイント印刷します。 表紙は43種類、本文紙は6種類、リングのカ CUERO?! date : 2020/04/22 category : お知らせアイテム活版印刷紙 ステイホーム。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 中村活版印刷所は営業活動は控えて、こんな時期にしかできない新しい商品のことばかりを考えて過ごしています。 この状況が落ち着いて、また皆さんが訪れてくれた時に楽しんでいただけるように。。 さて、いつもご案内している革のような紙を用いて製 2 / 4«1234» Category お知らせ (41) アイテム (33) イベント (18) 日常 (85) 活版以外のお仕事 (11) 活版印刷 (84) 紙 (58) Archive 2021 (44) 2020 (60) 2019 (36) 2018 (25)